天文イベント情報

2025年 太陽観望会 (ピヤシリ大学単位対応)

太陽観望会について

2030年6月1日(土曜日)に起こる金環日食と同じ頃の時間帯に太陽を観察します。2030年の金環日食は日本では北海道の一部のみでしか見られませんが、名寄は金環日食が見られる地帯に位置しています。2030年北海道金環日食が待ち遠しいです!観望会では太陽観察用望遠鏡を使用して、太陽(全体像)をご覧いただけます。《注意:普通の望遠鏡を絶対に太陽に向けないでください!》
今年6月1日(日曜日)に国立天文台天文情報センターのあがた秀彦ひでひこ准教授を講師にお招きし『5年後に迫った、2030年北海道金環日食』の題目でシン・天文講座(市民講演会)を開催します。合わせてお楽しみください。《第1回シン・天文講座のページはこちら

2025年4月24日の太陽画像

なよろ市立天文台で撮影した2025年4月24日の太陽画像
(撮影した全ての太陽画像はこちらからご覧いただけます。)

2023年初め頃から太陽活動が活発になっており、観測される黒点数も増えてきました(参考:黒点相対数の変動)。当日は大きな黒点が見られるかもしれません。今後の太陽活動にも大注目です。

日時

場所

なよろ市立天文台 屋上観測室など

参加費

観覧料のみ

申し込み

申し込み不要です。当日、天文台受付へ直接お越しください。

注意事項

  • 会場内の遊具等の利用は危険ですのでご遠慮願います。
  • 会場内の車等に関わるトラブルは、自己責任となります。