Sorry! Japanese Only / オープン 2000年4月1日 / 最終更新日 2009年11月27日
|
☆北海道名寄市周辺は、国内トップクラスの星空です
!
![]() |
![]() |
|
天文台 (2007/06/22撮影) | 名寄市周辺で撮影した、白鳥座の天の川 |
●名寄の名前が小惑星に命名されています 小惑星 「名寄」 「風連」 「ピヤシリ山」 「朱鞠内湖」が誕生!! |
★2008〜2009年の星空情報(観望会の情報もあります)
★11月27日(金)〜29日(日) 木原天文台休館観望会 |
★最新画像 |
★2009年10月25日 すばる星団 M45 New |
★2009年10月13日 アンドロメダ銀河 M31 New |
★2009年10月6日 月光によるおうし座と紅葉撮影(ニコンD5000) |
★2009年10月6日 月光によるぎょしゃ座と紅葉撮影(ニコンD5000) |
★2009年9月29日 北極星周辺撮影(ニコンD5000) |
★2009年3月17日 国際宇宙ステーション撮影 |
★今年のトピックス
観望会・インターネットライブ | 天文現象・ニュース | 新作天体写真 |
8/12 ペルセウス座流星群観望会開催 7/22 部分日食観望会開催 7/5 たなばたイベント開催 5/29-30 月面デジタルカメラ撮影観望会 4/4 月と土星を見よう〜世界一周観望会〜 |
◆名寄市内の宿泊案内 名寄観光まちづくり協会 |
名寄市立木原天文台 |
〒096-0052 北海道名寄市東2条北5丁目 |
TEL/FAX 01654-2-3956 |
![]() |
位 置 | 東経 142゜28’13” |
北緯 44゜21’35” | |
標高 104m |
*当サイトのリンクはフリーですが、事後一報して頂けましたら幸いです。
このHPのフォントサイズは中以下の大きさでご覧ください!