「第1回新天体捜索者会議」の講演を一般公開
*通常開館ではないため、観望会・プラネタリウムの投影はいたしません。
当日直接天文台においで下さい。入場料:無料 申し込み:不要
第1部 14時00分~14時40分
演 題:「天体の名前はどうやってつけられるの?」
演 者:山岡 均(九州大学大学院理学研究院)
天体の名前はどのようにつけられるのでしょうか。新天体の命名はもちろん、太陽系外惑星系の名前についてのトピックスもまじえて、天体の命名についてお話します。
第2部 14時40分~15時20分
演 題:『超新星発見100個の軌跡』
演 者:板垣公一(東亜天文学会理事)×佐野康男(なよろ市立天文台長)
超新星捜索の極意をお伝えする超新星発見者2人によるトークショーです。
第3部 15時20分~16時00分
演 題:『南の島で美(ちゅ)ら星さがし』
演 者:宮地竹史(国立天文台石垣島天文台所長)
日本最西南端の石垣島に作られた国立天文台の電波望遠鏡と光学望遠鏡「むりかぶし」の紹介と、この望遠鏡を使った美ら星さがしのお話です。
特別公開講演会ポスター(PDF)