天文イベント情報
市民講演会「美しい夜空をこどもたちに」
市民講演会について
現在の名寄市は深刻な光害が少なく、とても良い星空環境の街です。そのため、「光害」についてあまり知られていないのかも…しれません。
そこで、これからも名寄の良好な星空環境を守り、環境保護の観点からも「光害」について学ぶ市民講演会を開催いたします。

講演タイトル:「美しい夜空をこどもたちに」
講師:原田 泰典
【講師プロフィール】
1971年生まれ。 徳島県出身。
幼少期より宇宙に興味を持ち、星空を眺め始める。
建設コンサルタント会社に就職、2000年頃から環境調査の仕事の一環で光害調査を開始。
会社勤めの傍ら、2007年、メンバー3名で星空公団を設立。
星空公団では、夜空の明るさ調査や星空観望会の開催など、星空環境への理解を深め、星空を身近にする活動を展開。環境省の星空調査「夜空の明るさを測ってみよう」に協力。
日 時
場 所
名寄市民文化センター東館 大会議室
名寄市西13条南4丁目2番地
申し込み
参加費無料、事前申し込み不要
主催
なよろ市立天文台
共催
名寄市、株式会社 エフエムなよろ
注意事項
- ・会場内の遊技等の利用は危険ですのでご遠慮願います。
- ・会場内の車等に関わるトラブルは、自己責任となります。